7716リビング(実家)

群馬在住、30代主婦の日々のあれこれ

11月4週目 iPhone8に機種変更しました

アラサー主婦の備忘録(ヤマもオチもありません)

11月19日~11月25日 今週の出来事

 

携帯を変えました

うちは夫婦と子ども2人(中学生)の4人全員スマホを持っています。

2年ほど前に契約した、ワイモバイルからソフトバンクに家族全員で乗り換え、iPhone8に機種変更しました。

 

ブログでも何回か書きましたが、私が使っていたNexus5xカメラが2回ほど再起動してからではないと使えない。しかも2回修理出したけど、初期化するといい子に戻るらしく『不具合確認できませんでした』と帰ってくる→でも数回使うとまたカメラが使えなくなる…という状態になっていまして、

「でも来年の1月で機種代が払い終わるからそれまでのガマン…まあそんなに写真撮ることもないし…」

と思って使い続けていたんですよね。

でも今週、仕事を終えて車に乗ったら、休みの旦那から

「今日19時までにヤマダ電機ソフトバンクで家族4人分契約すれば、32万円キャッシュバックとニンテンドースイッチが一台貰える

という頭のおかしい電話がありまして、家に帰ってみたらどうやらマジらしく、キャッシュバック分を使えばワイモバイルの残りの機種代、解約手数料もまかなえるし、月々の料金も今より少し安くなるか変わらないくらいで使える。ということで。

17時に仕事が終わって、17時半に決断してMNP(乗り換え)の手続きをし、20時ごろにはもう新しいiPhoneがうちにあるという…

怒涛の機種変更でした。

 

機種はiPhone8一択でしたが、Nexus5xのおかげで「携帯はカメラが使えりゃいい」というところまでハードルが下がっていたので、なんの不満もありませんでした。

f:id:hatsune0303:20181128082928j:image

再起動せずとも、写真が撮れる幸せ。

 

色はゴールドにしました。

実物見ないで口頭だけで伝えて、受け取るまではシャンパンゴールドみたいなのを想像していたんですが、これどう見てもピンクに見えるんですが…キノセイカナ。

 f:id:hatsune0303:20181128093702j:plain

今まで使っていた機体は、下取りに出すと月々の料金からいくらか引いてくれるということで下取りに出したのですが、2週間までなら持っていてもいいということで、電話帳やデータなど、移行するのに猶予があって良かったです。

 

次の日、娘とケースを買いに行きまして。

売り場でひとめぼれしたGUESSのケース。

f:id:hatsune0303:20181128082802j:image

中に液体とグリッターが入ってまして、傾けるとどわーっと流れるグリッター。

私の中のギャルが「やべえ、まじやべえ。これパネエ」と騒いだので買いました。

ピンクに合わない気もしますが、このギラギラ感たまんねー。

f:id:hatsune0303:20181128082807j:image

いままで、利便性や安定を求めてバンカーリングをつけたり、手帳型にしたりしていましたが、今回はときめき一択です。

でも液が入っているから二層で厚みがあるし、かなり固いケースなのでスマホも守ってくれそう。

画面は割れたら直せばええんや…

エアージェイ GUESS (ゲス)・公式ライセンス品 iPhone8 Plus/7 Plus専用グリッターハードケース GUHCP7LGLUFLRA

他にも種類、色違いがあり、それぞれたまらないGUESSケース。

ゲスっていう響きも良いよね!(『当ててごらん?』みたいな、推測という意味だそうです) 

 

今週見た映画

【Amazon.co.jp限定】カメラを止めるな! [Blu-ray] (バンドル特典:カメラを止めるな! Tシャツ (オレンジ・ フリーサイズ)付)(「ONE CUT OF THE DEAD 現地リハーサル通しver.」DVD付)

カメラを止めるな!

うわさの『カメとめ』。

契約したてのソフトバンクで、ユーザー限定・1日限定配信というのをやっていたので見ました。

「もう一回見たくなるって、こういうことかー」と思いましたよ。

f:id:hatsune0303:20181128095147j:plain

前情報を得ないで見るべきこの映画。

youtubeの予告を貼ろうかと思いましたが、予告すらも見ないで鑑賞した方がぜったい面白い。

映画に詳しい人、映画が好きな人におすすめ。まあそういう人はすでに見ているのでしょうが。

とにかく、「頑張ってる!」、「みんなファイトー!」と、「そういうことだったのね 笑」という気持ちが渦巻く映画でした。

ゾンビ部分はちゃんと切り株ありだし、血のりもリアルでしたよ。

ええもん見たわーとほっこりしました。

いい子ゆえにちょっとかわいそうな助監督役のメガネの人が好きです。

 

DVDも出ることだし、年末は家族で「そういうことだったのねーww」と鑑賞するのも良いかもしれません。

11月3週目 焼肉とマインドフルネス

アラサー主婦の備忘録(ヤマもオチもありません)

11月12日~11月18日 今週の出来事 

 

焼肉ランチに行きました

旦那と休みの日が合ったので、ランチをしてきました。

うちの旦那は好き嫌いが激しく、珍しいものは食べない保守派で、「何食べたい?」と訊くと「寿司かラーメンか焼肉」ですので、焼肉屋『朝鮮飯店』で焼肉ランチにしましたよ。

朝鮮飯店 非公式サイト | 群馬県の焼肉 | 群馬県の焼肉なら朝鮮飯店

(えっ、非公式なの?)

 

群馬にいっぱいある『朝鮮飯店』。群馬でチョーハンと言ったらここです。

ランチは11時から15時までだっけな。

ランチメニューには。焼肉はもちろん、ビビンバなどご飯ものもあります。

今回は620円で焼肉が食べられるスタミナランチにしました。


f:id:hatsune0303:20181119214438j:image

スタミナランチはお肉が3種類。種類はその日によって変わるので、ランチメニューには載っておらず、入り口に置かれているボードにのみ記載があります。

今回はガツ、タン、ホルモンでした。書いてなかったけどソーセージもついてくる。

スープ、キムチ、ご飯(大盛り無料)、飲み物がついて620円は安い。
f:id:hatsune0303:20181119214448j:image

旦那が追加したカルビラーメン680円。

分けてもらいましたが具がいっぱいで美味しかったです。

昔からあるお店だし、地域に根付いている感があるので、ゆったりと何の気負いもせずご飯が食べられる居心地のいい空間でした。

 

ちなみに以前記事にした『焼肉 かなり』さんのランチもかなり良かったのですが、ちょっと前にお店が変わってしまいまして、ランチも変わっているっぽいのでちょっと残念…

 

今週読んだ本

日テレの『世界一受けたい授業』を見ていたら、こちらの本の著者、久賀谷亮さんが食事瞑想というのを紹介していて、「一理ある…」と思ったので、本も読みたくなりまして。

図書館で貸し出し中だったので予約をして、ついでに同じ著者のマインドフルネスの本もあったので読んでみよーと思って予約もして。先にこちらが来たので、読みました。

世界のエリートがやっている 最高の休息法――「脳科学×瞑想」で集中力が高まる

 『世界のエリートがやっている最高の休息法』

やたら意識高そうな表紙から、堅苦しい解説や理論が書いてあるのかなー。難しそうなら流し読みしよう。と思っていたのですが、マインドフルネスの姿勢ややり方は絵で説明されているし、理論的な説明や効果の出方はなんと小説形式。

キャラクター同士の対話やストーリーとして書かれているので読みやすくて、まあ難しいところはあるんですけどそこはさらっと流しつつ読んで、意外や意外、読み応えのある面白い本でした。

 

丁寧な暮らしって、マインドフルネスのことですよね。

今、ここを意識する。

今、目の前にあるものを大切に扱う。

今、食べている物に意識を集中する。

ごく当たり前のことだけど、これってすごく難しくて。

ついつい浮かぶ、過去の後悔や未来の不安。

これ食べたら太るなあという不安(でも食べてる。むしろ食べ過ぎてる)。

考えたって、どうしようもないのに。

確かなのは、どうにか出来るのは、今この瞬間だけなのに。

なので、一日数分でも、今ここ。この自分に立ち返る時間を取るって、すごく良いことだと思います。

こちらの記事で紹介した、ナリくん(ナリ心理学)の、『ゼロ地点に戻る』めいっそも同じことで。

なんだ満たされてるやーん! に気付くワーク - 7716リビング

 

実際やってみると、5分でもだいぶスッキリします。

基本姿勢は、椅子に腰かけて、背中は背もたれにつけずに伸ばす。お腹はゆるめる。足は床にぴったりつける。と書かれているのですが、座椅子にもたれてやっても、なんなら寝る前に寝転んでやってもスッキリします。

心の安定は、体の健康や仕事や趣味への活力にも繋がると思うので、ぜひ習慣にしたいなあ。

食事瞑想や、歩きながら、動きながらの瞑想も解説してあるので、マインドフルネスの入門書としてちょうど良さそうです♪

 

テレビで紹介されていたのはこちらの本。

こっちも読むのが楽しみです。

無理なくやせる“脳科学ダイエット"

250円で嫉妬心をなくす方法を発見しました

こんにちは、7716です。

みなさま嫉妬してますか。

私はしてます。

ものすごくします。

仲睦まじいカップルを見れば嫉妬するし、家建てたとか、外車乗ってるとか聞くだけ、見るだけで、相手の細かいバックボーンなど顧みもせず、秒速で嫉妬します。

33年生きていますが、嫉妬ほど長く続けていることはないと思います。

ないものばっかり探してきましたよ、ほんと。

嫉妬する方には、これからクリスマス、年末年始と、イベントが多くて疲れる季節ですよね。

カップルとか、カウントダウンイベントとか、初詣とか、ほんとリア充爆ぜればいいのになー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

今回は、そんな嫉妬心に対処する方法をついに見つけたので皆様とシェアしたいと思います。

 

いざ。250円の出費で、嫉妬心をなくす方法 

 

用意するもの

・250円

・パソコンやスマホ、ポータブルプレイヤーなど音楽が聴ける端末

 

手順

1.iTunesストア、もしくは音楽ダウンロードサイトMORAにアクセスします。

2.『心屋仁之助』で検索

3.出てきた楽曲の中から、『次のステージへ』という曲を購入します。250円です。

4.お使いのスマホipodなどにその曲を入れて、聴きます。

5.『ハイハイハイハイ 次わたし♪』という一節を、メロディごと覚えるまで聴きます。

 

6.そして、日々生活していて、嫉妬したらその一節を心の中で歌います。

 

ex. CASE1

車の運転中、向こうから高そうなポルシェが来た!

運転手はサングラスをかけて、助手席にはきれいな女性もいる!

クソ!金持ちクソが!滅びればいいのに!

と思いそうなその時、その感情に流される前に、すかさず、

ハイハイハイハイ 次わたし♪

ハイハイハイハイ 次わたし♪

 

ex.CASE2

友達に彼氏が出来て、のろけ話に付き合わされる日々。

私なんて、出会いもないのに…

あー、わたしなんてどうせ誰からも愛されないのよ…

とへこみそうな時、すかさず、

ハイハイハイハイ 次わたし♪

ハイハイハイハイ 次わたし♪

f:id:hatsune0303:20181118001035j:plain

ええ。

読んで下さってありがとうございます。

これ、一見しょーもないけど、結構効きますのでぜひやってみて下さい。

九九とか県庁所在地とか、教科書と睨めっこしているよりもリズムにのせて歌った方が覚えやすかったですよね。

嫉妬も、『同じ人間なんていないんだから比べたってムダ』とか、『嫉妬は、あなたが望んでいることを知るチャンスだ』とか、『嫉妬するってことは自分でも出来るって思ってること。だから、未来のあなたの姿だよ~』とか言われても納得なんて出来ないじゃないですか。

でも歌うだけなら簡単。

モヤッときたら、

ハイハイハイハイ 次わたし♪

です。

 

魔法のうたI

 250円じゃないけどアルバムも売ってます。他にも名曲入ってますで!

 

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

11月2週目 手に汗握った文化発表会

アラサー主婦の備忘録(ヤマもオチもありません)

11月5日~11月11日 今週の出来事

 

手に汗握った文化発表会

子どもの中学校で文化発表会があり、見に行ってきました。

午前中は各学年、クラスごとの合唱。

午後は文化部(合唱部、科学部、吹奏楽部)の発表というスケジュール。

2年生の息子が、クラスの合唱で指揮をする。午後の発表ではトランペットを全校生徒の前でひとり吹くソロがある。ということで、こちらも緊張しながら、でも期待しながら見に行きました。

 

ちょっとぽっちゃりしていて、ふにゃふにゃして頼りない感じだったのに、中学生になり吹奏楽部に入部してからはメキメキと積極的になり、体もシュッとスリムになり、どこからか責任感の強さも身につけてきた息子。

大きな中学校なので全校生徒600人くらいいるのですが、その前でしっかり腕を振って指揮をしていましたし、トランペットソロも多少トチりつつも体育館に響く音で吹き上げていました。

600人の前で、ステージの上でなんて、私だったら想像しただけで変な汗をかくし、相当な勇気がいると思う、むしろ無理!って言ってしまいそうだけど、やり切った。

いやはや、すごい奴だぜと思いました。

もう母から教えることなんにもねーぜ。むしろ教わる方だぜ。

 

今週、三者面談もあったのですが、その際担任の先生にも褒めてもらえて、更に「文化祭後の作文に、『(息子)くんが頑張ってまとめてくれた』という感想も結構ありましたよ」と言ってもらえて、「良かったなあ、良かったなあ」とじんわりしました(๑´ω`๑)

 

今週読んだ本

NHKスペシャル 超常現象 科学者たちの挑戦

『NHKスペシャル 超常現象 科学者たちの挑戦』

 

超常現象というと、トンデモな、信じるか信じないかはあなた次第…みたいなイメージがありますが、それを科学的に紐解く本。 

 

前書きの

 

超常現象とは、現代科学では説明ができていないだけであって、いつかは必ず合理的な説明がつけられる自然現象や物理現象である

 

という一節に目からウロコが落ちました。

 

現代の最先端科学が将来もずっと正しい保証はどこにもない。

今、我々が信じている常識が、未来の人々にとって驚くべき非常識な事例であることなど、沢山ある。

 

天動説が常識だった時代に「地動説(゚Д゚)ハア?」だったように。

今や、持っているのが普通のスマートフォンが数年前まで存在すらしていなかったように。

私たちが思っている当たり前って、確固たるもののように見えて実はすごーく曖昧なものなんですね。

 f:id:hatsune0303:20181112090340j:plain

結構字が詰まっていてむずかしい本なのですが、とても興味を惹かれたのは臨死体験

 

トンネルを通った先に、見たこともないような素晴らしい景色の場所がある。

死んだおじいちゃんやおばあちゃんに会えた。

味わったことのないような多幸感、安心感に包まれた。

 

など、臨死体験をした人の証言には共通点が多い。というのも面白いのですが、そこで議論するのが、『死後の世界はあるか否か』ではなくて、『共通点があるなら、それって人の体の生理現象なんじゃない?』であるというところ。

つまり、死に瀕した時、人ってそうなるもんなんじゃないの? という、科学的かつ現実的な視点。

 

で実際、別の実験で死んでしまったネズミを見たら、心臓が止まってからも脳みそはしばらく動いていて、しかも結構活発に動いていて、そのタイミングで死後の世界を見ているのでは…という記述もあり…まじでか。

私はスピリチュアルは好きだし面白いから信じたい反面、やっぱり科学的根拠がないものは完全に信じられないなと思っているのですが、楽しく読みました。

こういう信じているものをひっくり返される体験てわたし大好きで、だからサスペンスやミステリーも好きだし、心理学も好きなんだなと思います。

アドラー心理学の『嫌われる勇気』を読んだ時も、「えッ、『私は他人より劣ってるから静かに、人の迷惑にならないように生きていかないといけない』っていうの、ただの思い込みだったの!?」と気付いた時も、世界がひっくり返ったもんなあ。

 

科学の限界に迫る、ということで、はっきり「これはこう!」という結論は出ないのですが、知的好奇心をめっちゃ刺激され、人間て面白い、この世って面白い。と思える本でした。

11月1週目 パワースポット

アラサー主婦の備忘録(ヤマもオチもありません)

10月29日~11月4日 今週の出来事

 

誕生日は、心屋塾Beトレに行ってきました

11月1日、誕生日を迎えまして、33歳になりました。

誕生日当日は、去年からどっぷりはまっている宗教の集会(みたいなもん)に行ってきました。

詳しくはこちらの記事で。

Beトレ会場は、有楽町駅からすぐ近く。

13時開場だったので、先にお昼を食べようと思って、近いし、以前も行った超うまいカレー『インデアンカレー』を食べに行きました。

 

インデアンカレー(公式)

以前行ったときはかなり迷ったのですが、今回は東京駅~有楽町駅に向かう山手線の車内から建物が見えたので、「駅出たら右に真っ直ぐだな」と理解して、スムーズに行けました。慣れって大事。

f:id:hatsune0303:20181106075426j:image

有楽町駅からは、国際フォーラム口を出たら右。

お高いハンバーガーのシェイクシャックや、キッチンカーが沢山出店して、丸の内のサラリーマンやOLが思い思いにランチタイムを過ごしている『絵に描いたようなオフィス街』のど真ん中をまっすぐに進み、信号を渡ると行けます。

 

この入り口から入ったらエスカレーターで一階下がるとレストラン街になるので、その中にインデアンカレーがあります。

今回も行列ができていましたが、びっくりするほど回転が速いので、5分くらいで入れました。

この前食べた時「口の中が火事や!」になったので、今回ピクルス大盛りで注文しました。

そしたら、普通の4倍くらい盛ってくれて、それはそれで多すぎて。

おいしいんだけど、ピクルス中盛りがほしいとです。

 

今回スマホの調子が悪くて写真が撮れなかったのですが、席に座ってカレーが来た瞬間の印象は、

「なんか、ルー少なくなってないか…?」

でした。

f:id:hatsune0303:20180503190444j:plain

こちら、去年の写真。

以前は全体が茶色になるくらいどぱっとかかっていたのですが、今回はなんというか、薄くてですね、茶色っていうか、黄土色っていうか…

マニュアル自体変わったのか、よそう人によって個人差があるのかわかりませんが、食べてても、なんか物足りない。

辛さは和らぎますが、物足りなくて、なんだか不完全燃焼でした。ルーがうまいのになああ。

ルーダブルというメニューもあるので、ルー多めが好きな人はそっちを頼むと間違いないのかもしれません。

 

新幹線の回数券って便利

あと今回、生まれて初めて金券ショップで新幹線の回数券を買って行きまして。

普通に駅で買うより、数百円ですがお得なんですね。

前もって買っておけば改札に通すだけだし、乗車券と特急券が1枚にまとまってるし、安くて楽ちんで素晴らしいなと思いました。

自由席より安い値段で指定席が買えるのはとても嬉しい。

指定席も当日であれば券売機で座席指定出来るので、帰りの時間が曖昧でも使える。助かる。

味を占めたので、都会に行く時はまた使いたいと思います。

 

榛名神社に行きました

なんか好きで、なんとなく一年に一回ペースで行っている榛名神社。(前に行った記事はこちら

榛名神社公式サイト | 榛名神社へようこそ

 

33歳になることだし、ご挨拶に行こうかなということで今年も行ってきました。

前橋から榛名神社までは車で1時間くらい。

「神社とかまったく興味も、信心もないけど暇だから連れて行ってやってもいいよ」という旦那と2人で行きましたよ。

榛名神社は近くにいくつも無料駐車場があるので、車で行きやすいです。

ごく普通の平日だったのでかなり近くの駐車場に停められました。

お土産もの屋さんの駐車場なので、「帰りでいいからお店見てってね~」という感じですが、駐車券がある訳では無いので、おばちゃんが見張ってない隙に帰る…ということも、理論上では出来ます。あくまで理論上ね?


f:id:hatsune0303:20181109233300j:image

榛名神社内はぽつぽつと紅葉が始まっていて、もみじなど神々しい感じになっていました。

自然の迫力に、いつ来ても圧倒されるし、独特の雰囲気や静けさが心地良いです。

f:id:hatsune0303:20181109233400j:image

カッコいい龍もいましたよ♪
f:id:hatsune0303:20181109233411j:image

 

待ち受けにするといいことがあるらしい、落ちそうで落ちない岩。
f:id:hatsune0303:20181109233339j:image

いつ見ても、物理的におかしいこの岩。

もし鉄筋とか入っていたとしても、このバランスを保てるのはすごいしおかしい。

榛名神社には他にも倒れそうで倒れない木とか岩があって、たぶん重力を超えたなにかがあるのだろうと思います。だからこそパワースポットなんだろうな。

ミソカモウデを兼ねて、お賽銭に300円入れて、日頃の感謝をしてきました。

こじれたりねじれたり拗ねたり、アップ&ダウン、スクラップ&ビルドしながらも、人生33年目になりました。

33歳も良い年にしたいと思います♪

ついに親玉に会う!『心屋塾Beトレ』行ってきたよー!

こんにちは、行動力の女7716です。

心理カウンセラー? の心屋仁之助さんが月に一回開催している心のお稽古、Beトレに行ってきました。

仁さんのことを初めてブログで紹介したのが、たぶん去年12月に書いたこの記事。

ここからぐわーっとのめり込み、著書を読みまくり、今年の春にはオープンカウンセリング、夏には初級セミナー上級ワークショップ

そして今回ついに親分、心屋仁之助さん本人に会ってきました。

いやはや。生で見る仁さんは、やっぱり仁さんでした。

 

Beトレとは?

東京と京都で、月イチ開催されている会員制の心のお稽古。

セミナーなどはお弟子さんがやっているので、仁さんに直接会える貴重な場。

月額5568円。

会場に行くライブ会員、DVD会員があり、都合によっては振り替えて「DVD会員だけど今回は会場に行く」「ライブ会員だけど都合が悪いので今月はDVDで」という形にもできる。

あと、もうちょっと安い動画会員もあるが、ライブやDVDへの振り替えは出来ない。

Beトレ | 性格リフォーム 心理カウンセリング 心屋 KOKORO-YA

 

会場は、有楽町駅からすぐ近くの読売ホール。

有楽町駅の、国際フォーラム口から出ると道を渡ってすぐビックカメラがあるので、お店の中に入ってエレベーターで7階まで上がると行けます。

 

カウンセリングやセミナーはすごく楽しかったけど、Beトレは正直、会員にならなくてもいいかなと思っていたんですよね。

ぶっちゃけ、気になるテーマの時だけメルカリでDVDを買えばいいかなって思ってたんですよね。

でもふと、今年開催の日程を見ていたら、11月1日(木曜日)東京っていう日があって。

11月1日って、わたし誕生日なんですよ。

およそ一年傾倒していた宗教のご本尊に、誕生日に会えるなんて、運命がかってるじゃないですか!

しかも、仁さんは歌うカウンセラーなのですが、持ち歌の中に『お誕生日おめでとう』って曲があって、Beトレで結構「今日お誕生日の人立ってー、歌うよー!」って歌っていて。

これは私も、お祝いしてもらわないとな!

と思って、会員申し込みをしました。

心屋仁之助「お誕生日おめでとう」  「魔法のうたⅣ」 2017.10.18リリース ニューアルバム

 

Beトレってどんなとこ?

毎月は会場に行けないので、DVD会員で申し込みました。

DVD会員が会場に行くための振り替え方法は超簡単で、Beトレホームページからちょこっと手続きすれば、あとは「当日おいで」って感じです。

ライブ会員のキャンセルした枠なの? 席そんなにあるの?

と思っていたのですが、会場に行ってみたら空席もまあまああったので、よほどじゃない限り、振り替えは叶いそうです(東京の感想です)。

 

席は完全自由席。でも前の方で見たい!

開場と同時に入るくらいに行った方が良いのかな…?と思いましたが、乗る電車が遅れたり、お昼を食べたりで、なんだかんだ開場20分後くらいに行きましたが、割と前の方も空いていて。

さすがに最前などは埋まっていましたが、H列(前から8列目)で落ち着きました。

充分、表情は見えるし、仁さんが履いていたジミーチュウのピカピカスニーカーも見えましたよ。
f:id:hatsune0303:20181106075351j:image

(ボケボケやん)

(写真撮影は自由です)

 

開演まで40分ほど。長いなと思っていましたが、わくわくキョロキョロして、ロビーでの物販を眺めたり、トイレに行ったりしていたらあっという間でした。

前説(オープニングアクト)は、本も出されている認定講師の古庄由香(うさこ)さん。

その後、満を持して仁さんが出てきました。

ここ一年近く、本を読み、ポッドキャストで声を聞き、DVDで姿を見ていたので、本物を見た第一印象は「そうそう、この人だ!」という感じ。

写真や映像そのままで、大きな感動はあまりなく、「いるんだー」「いるよねー」という感じでした。

喉の調子が悪いという事で、ちょっと咳をしつつ、でも面白い話をしてくれましたよ。

 f:id:hatsune0303:20181106075334j:image

今回のテーマは、『嘘2』。嘘がテーマは2回目らしいので2です。

この『嘘』は、自分につく嘘のことでした。

 

他人につく嘘はこの際どーでもいい。

でも自分には嘘つかないようにしよう。

 

じぶんのやっていることは、悪いこと、怒られることだと思っていたり、罪の意識があると人は嘘をつく。

 

損してもいい、嫌われてもいい。そういった失う覚悟をすることが、嘘をつかないという事。

 

自分の本心を知るためには、「でもなー」の前の言葉に注目するといい。

例えば、

「ご飯作りたくないなー。でもなー、外食すると高くつくしなあ」

の時の本心は、でもなーの前の『ご飯作りたくない』ですね。

 

自分に嘘つくと自分を嫌いになる。それってすごく勿体ないことだぞ!

というのはぐっと胸に来ました。

 

祝ってくれ! 祝おうじゃないか!

突然ですが、私、誕生日アピールする人って嫌いで。子どもならまだわかるのですが、いい年したおばちゃんが「わたし誕生日なの~」とかクッソどーでもいいじゃないですか。

前、スポーツクラブに通っていた時、アクアビクスの最中におばちゃん集団が「私今日誕生日なの」「この人誕生日なの」と騒ぎ始めて、インストラクターさんが掛け声を「誕生日 おめでとう♪」にした時はすっごい冷めたし、会員辞めようかと思ったくらい、腹立つし嫌いなんですよ。

で、何でそんなに嫌いかって言うと、そう。

私も言ってほしいから!

でも、アピールすると、私みたいな性格悪い人に「クッソどーでもいい」って思われるから言えない。

だから堂々とアピールする奴に猛烈に腹が立つっていう。

ハズカシいやつなんです。

なので、今年からは言ってほしいことは積極的にねだっていこうと思って。

歌の時間になって、仁さんが「今日お誕生日のひとー」って聞いた瞬間、手を挙げました。

両手を。まっすぐ伸ばして、手を振って、猛烈アピールしました。

私以外にも誕生日の人が4人いて、席を立って、会場の人達に拍手してもらって、仁さんにも目を合わせて「おめでとー」って言ってもらえて、嬉しかった。というか、アピールしよう!って思って、できたのが嬉しかったなあ。

 f:id:hatsune0303:20181106075402j:image

Beトレは前半と後半に分かれていて、途中20分くらいかな? 休憩が入りました。

仁さんが「サインはマスターコース卒業生だけ。でも握手ならするよ」ということで、並んで握手してもらいました。

ここでも「仁さん! 私、今日誕生日なので、もう絶対来ようと思って!」とアピールして、あの笑顔で「そうやんなあ(さっき立ったのを覚えていてくれたっぽい)。おめでとう」って言ってくれて、ドキドキバクバクであんまり感触も覚えてないのですが、嬉しかった!

他にもブログを読んでいる認定講師の人達も会場にいて、声をかけて握手してもらったりして、ちょっとした「会えるアイドル」みたいで楽しかったです。

 

休憩後の後半は質問会。仁さんのカウンセリング、面白かったです。

「お母さんを犠牲にしてもいい、って言ってみ」

質問者「…」(言えない)

「オカア」「サンヲギ」

質問者「…」

「セイニシテモイイ」

質問者「(笑)」

みたいな。

「せっかく自分を犠牲にしてきたのにね。これを英語で、HITORIZUMOUといいます」

みたいな。

(ひとり相撲ww 私もすごいするww)

 

で、「焼肉屋予約してあるから」「間に合わないと怒られるから」ということで、解散。

17時過ぎにお開きとなりました。

 

行って良かった! Beトレ

誕生日というきっかけがなかったら多分行かなかったであろうBeトレ。

でも行ってみたらとても居心地が良くて楽しい空間でした。

会場も思っていたよりもこじんまりとしていて、田舎のホールみたいな感じで(都会のど真ん中なんですけど)。

にぎやかな人たちもいますが、ひとり参加も沢山いたので誰でもひとりでも、気になる人はとりあえず一回行ってみると良いですぞ!

みんな、色々あってここに集まってるんだろうなと思うと、なんだか穏やかな気持ちになります。

本音は毎月通いたい。でもなー、貯金やばいしなー(もう言ってる)

 

読んで下さってありがとうございました♪

「好きなこと」だけして生きていく。

仁さんの著書の中で一番好きな本。

 

と、会場でもらった新刊。これから読みます。

心屋仁之助のちゃっかり生きてお金が集まってくる話: あなたは、もっと豊かになっていい (王様文庫)

 

 

10月4週目 チコちゃんに叱られる!

アラサー主婦の備忘録(ヤマもオチもありません)

10月22日~10月28日 今週の出来事

 

先週、記事を3つほど上げまして。

その記事たちを、どの順番で、どうやって書こうとか、何日までにアップしたいとか考えることに結構時間を使っていまして。

で、たまに仕事もしたり、まあ家事もしたり。

そうしたら、ほとんど記憶ないんですよね……。

あれ、今週の備忘録特に書くことないぞ? という状況。

何かはしていたんですが、備忘録にする前に忘れるという…どんだけボーっと生きてるんだって話ですよ。チコちゃんに叱られるー!

なので、近況的なことをぼつぼつ書いていこうと思います。

 

何ごとも、慣れだ

週3日しか働かない時間セレブになり、暇を嘆いていたのが10月の始め。

そして今、10月末。

ええ、もう慣れました。

今回、週をまたいで3日休んで1日働いて3日休むという日もありましたが、なんとなーくゆるーく生きていました。

ライブに行くというイベントがあったのも大きいですが、暇だし図書館いこーとか、買い物に行っても店内をゆーっくり見られるし、朝は二度寝したり、昼は昼寝したり。

心のゆとりや、余裕は半端ないです。

「ボーっと生きてんじゃねーよ!」

「生産性ゼロの役立たずめ」

とたまに自分を責めそうになる時もありますが、ちょっと前よりはかなり楽に、暇を楽しめるようになりました。

夏前から始めた新しい仕事も、出来ることも増えてきたし、やることもわかってきたし、「ここにいてもいい」という所属感も根付いてきたので、慣れってほんと大事ねー。

と思います。

だから逆に、慣れないことが上手くいかないのもふっつーで、当たり前のことなんだなと思いますです。

 

 

貯金がやべえ

お金の、やばいやばくないは個人差が大きいと思うのですが、私は100万円あったらまあひとまず大丈夫かな? というところです。

300万あったらかなり安心だし、1000万あったら安心を通り越して、使いたい

「これからお金かかる中学生が二人もいて、100万とかバカじゃないの?! 自分たちの老後のことも考えたら1000万あっても不安よ!」な人もいると思うんですが、まあ人それぞれですよね。

で、今年はなんだかんだお金を使いまして。ええ、主に私がなんですけど、だいぶ貯金も減りましてー…

うち、今、貯金50万円なんすよ。

子どもの将来用?というふわーっとした名目で貯めているのが60万円くらいはあるので、それを合わせたら、まあ、まあ、なんとか100万はこえる。

あと折々には学資保険も入るし、あ、あとメルカリの売上金が12000円プールしてある。

とはいえ、家計的な貯金は50万円なんです。

少し前から、家計の貯金が60万円を切ったあたりからほのかにヤバめな気はしていたんですが、いよいよヤバい感じがしてきましてね…

始めることにしました、家計簿。

うん、家計簿。

いや、鼻で笑うとこじゃないですからね、すごく真面目にですからね。

何にいくら使ってるかもよくわかっていなかったどんぶり勘定を、まずちゃんと目に見える形にする。

把握するって怖いんですよ、「こんな使ってるうううう」「節約しなきゃあああ」「我慢しなきゃあああ」ってなるの、嫌じゃないですか。

なるべく知らないふりしたいじゃないですか。

でもほっといたら、貯金は増えないし、不安ばかり増す。

なので、まずはテキ(というか相手)を知る。

今までも何度か家計簿をつけていたことはあるのですが、やっぱり面倒くさいのもあるし、マイナスばっかり目についちゃってすごくストレスだったんですよね。

でも最近はお金を払って学んだ成果でメンタルも落ち着いてきたので、ちょっと立ち向かってみようかなと。

志望校入れるかな、大丈夫かな?って考えて不安になってるのと、模試の結果を見て「もっと勉強しよう!」ってなるのじゃ大違いなように、恐いけど、今の状況を見ちゃえばもう立ち向かうしかないですもんね。

で、今なら立ち向かうのも楽しめそうな気がするんです。

なので2018年の残りは、把握する年。

そして2019年は、貯金を増やす年にしたいと思っております。

今年楽しく使いましたからね。意識して使わないときがあってもいいよね。

ブログでもまたご報告したいと思っています。多分します。…するんじゃないかな? まあちょっと覚悟はしておいて下さい。

 

今週食べたパン

(食べたパンて)

 

前橋のパン屋さん、エフディジョンさんにて。

実家が近いので、店名がフーケだった頃から馴染みのあるパン屋さん。

いつ行っても種類が沢山あるのが嬉しいです。

昔から行くと絶対買う、むしろこれが食べたくて行くダンシャク。

f:id:hatsune0303:20181031220438j:image

食べ応えのあるフランスパン生地に包まれたじゃがバター。まちがいない!

中身がツナマヨネーズになっているパンもあり、それもまたうまいのでおすすめ。

f:id:hatsune0303:20181031220653j:image

カレーパンに卵サラダがこれでもかと詰め込まれたパン(名前忘れました)

 

むちゃくちゃ長いウインナーフランス。ハーフサイズでもこの長さ。

f:id:hatsune0303:20181031220802j:image

(比較のiPhone6s)

 

メロンパンやカレーパンなど馴染みのあるものから、ハード系、サンドイッチなどあらゆる種類が網羅されているので、実家にいた時は休みの日のお昼とかしょっちゅう行ってました。

老若男女すべてにおすすめのパン屋さんです。ぜひ。