7716リビング(実家)

群馬在住、30代主婦の日々のあれこれ

爽やかに人生諦められる。ナリ心理学セミナーに行ってきたよー

こんにちは、7716です。

12月8日に、新宿で行われた『ナリ心理学セミナー いい感じで行こう』に参加してきましたので、感想&旅行記を書きます。

アカデミックかつインタレスティングな一日でしたよ。

セミナーの会場は、東京都庁近くの新宿パークタワー

最終ダンジョンの新宿駅。しかも駅から徒歩12分ということで、迷う自信しかない! いざとなったらタクシーを拾おう…という覚悟で行きましたが、近くにあるワシントンホテルのホームページが写真付きで道順を載せてくれていたので、迷わず行けました。ありがたや。

f:id:hatsune0303:20181212190034j:image

新宿駅で買った猿田彦コーヒー

ジョージアのCMで名前を聞いて一度飲んでみたかった!

コーヒーの種類があり過ぎてワケわかりません…と店員さんに言ったら、「大吉ブレンド猿田彦マイルドが代表的ですよ」と優しく教えてくれたので、マイルドにしました。

味は…おいしい、と思う。

でも私、マックもセブンもスタバもタリーズも我が家のゴールドブレンドでも違いがわからない女なので、味よりも「猿田彦を飲んでいるわたし」という経験重視(*´ω`*)

 

f:id:hatsune0303:20181212185956j:image

近くにある東京都庁。めっちゃでかい。

群馬の県庁も見た目きれいなんですが、もう格が違うな…と思いました。

 

f:id:hatsune0303:20181212190017j:image 

パークタワーもでかい!

会場のホールは3階なので、地上入り口から入って、エスカレーターに乗って上がります。

f:id:hatsune0303:20181212185852j:image

会場のパークホール。

洗練された、とても綺麗な会場でした。

 

ナリくん!

f:id:hatsune0303:20181212185859j:image

写真では見ていましたが、動いているナリくんは新鮮で素敵でした。

ブログも面白いのに、喋りも面白いの羨ましいぜ。

 

今回のセミナー、受け取り方は十人十色あると思うのですが、わたし的キーワードは、

 

偶然と無知

 

でした。

あらゆることを辿っていくと、全て偶然である。

という衝撃の事実。

 

コンプレックスに感じるような身体的なことも、能力の差も偶然(自分で選んでないもん)。

出身地や家柄、生年月日も偶然。

そしてそれは過去の悲しかった出来事についてもそうで。

 

お母さんに怒られた。お母さんは私のことが嫌いなんだ…も、遡ってみたら

『お父さんと喧嘩してイライラしていた→たまたまそのタイミングで私が言うことを聞かなかったから』

だったり、

『お母さん自身、そうすることで怒られた過去がある』

とか、

『お母さんは明日6時に起きなきゃいけないのに、たまたま私が夜泣きしたから』

だったり。

もともと私の手は及ばないし、知りようもないことがあったから、なんですよね。

 

毒親にも触れていて、うちは毒親でもなかったし、当事者からしたら「ふざけんな」となるかもしれませんが、毒親も、ただ無知だった…つまり、愛し方を知らなかっただけなんだと話していて、なるほど~と思いました。

 

無知。つまり、『知らなかった』はもうどうしようもないじゃないですか。

悪気もないし、たまたま知らなかっただけ。

それだって偶然で、私のせいでもあなたのせいでもない。

 

敵はいないし

罪もない

 

じゃあもう、好きにすればいいんじゃない…?

 

 

あと、怒った時や悲しい時は、ただ止まれというのも好きだったなあ。

悲しい時は何もしない。まじでなんにもしない。

スマホ見ない、悲しい映画見て泣くとかしない。だってそれ逃げてるから。

悲しい時はただ悲しもう。そしたら消えるから。 

 

つみびと、ではなかった

私は今まで、「私があんなことしたから、上手く出来なかったから、私がダメだから」という、(ほとんど無意識ではあるけれど)今までの自分の罪滅ぼしという感覚で生きてきたような気がします。

でも罪だと思っていたのは、ただの偶然で、ただ知らなかっただけで。

 

偶然は偶然としてとらえ

悲しい時は逃げずに悲しんで

やりたいことがあったらやればいいさ(*´∀`)

 

というのを4時間でしっかり腑に落としてくれたナリ心理学セミナー。

心屋塾のセミナーでも思いましたが、いいセミナーを受けて、それがちゃんと身につくと、すごく頭と体が軽くなる感覚があります。

 

私、これで良かった!罪もなかった! 無罪放免ヽ( ´ ▽ ` )ノ

 

て感じですね。

疲れるだろうし帰りは新幹線でと思ってましたが、逆に元気みなぎったので鈍行と同じ料金でちょっと早い快速で帰りました。

2000円くらい浮いた(*´∀`)

 

 

f:id:hatsune0303:20181212185912j:image

ナリくんが『いい感じ』の例えで『ピザポテトうまいな~って時』というのを何回も使っていたので、家族へのお土産はピザポテトにしました。うまい。

 

f:id:hatsune0303:20181212185927j:image

お昼を食べる時間がなかったので、バスタ新宿のすぐ近くにあるパン屋でクイニーアマンを買ってセミナーの休憩中に食べました。

飴の部分がカリッカリで、感動のうまさ。

もう一個食べたい! と思って帰りにも寄りました。子どもの分も買いました。

これ群馬でも売ってくんないかなーーー!

 

ソロソロジュクナンデカエリマス

読んでいただいてありがとうございます!

心理学とスピリチュアルはちょっと重なることもありますが、ナリ心理学はびっくりするほど現実的で、地に足つきまくりです。

そんな語り口で言われたら、もう理解するしかない。

私は無罪で。てかダイヤモンドで。

楽に、テキトーに堂々と生きていい。

セミナーのDVDも発売されたので、爽やかに人生諦めたい人はぜひ。

私も注文してあるので届くのが楽しみです。

ameblo.jp

12月1週目 仕事辞めます

アラサー主婦の備忘録(ヤマもオチもありません)

12月3日~12月9日 今週の出来事 

 

仕事を辞めることにしました

…と書くと、無職になるみたいですが、ダブルワークのうちのひとつを辞めることにしただけなので、まだまだ働きます。

 

子どもが幼稚園の頃からなので、もう9年くらい?勤めた飲食店の仕事を辞めることにしました。

 

理由としては、

・ 新しい仕事の方が面白い&一日の労働時間が長いので稼げる。

・ ダブルワークでがっつり働くと旦那の扶養範囲を超えてしまう(でも、超えていいと言える程は稼げない)。

というところ。

どちらの仕事の上司も、丁寧に私の希望を受け入れてそれに沿ったシフトを組んでくれていたのですが、なんかそのやり取りも申し訳ないし面倒くさくてですね…

 

飲食店は、子どもの幼稚園との兼ね合いで『やりたい』よりも『出来る』仕事を選んだ感はありましたが、周りの人たちもいい人ばかりで、なんかいつの間にかこんなにいたんだ~というくらい居心地のいい職場だったので、私自身「やめるのかー、まじかー」という気持ちです。

有給休暇が30日溜まっていて、それを消化してからの退社なのでまだ数回出社して、来年の一月に辞めるという形なのですが、楽になるという思いとともに、寂しさもあります。

 

とはいえ、新しい仕事も始めてぼちぼち半年ほど経ちますが、結構楽しくて。

6月3週目 久しぶりのリクルート - 7716リビング

ブログでは販売の仕事、雑貨のお店という形で書いていましたが、100円ショップで働いています。

大手かつ本社のコンプライアンスが結構厳しそうなので、社名を出して変な記事書いて見つかったら嫌だなあと思って伏せていましたが、まあ変な記事も書かなそうなので…

100均勤めです、あそこあそこ( ΦωΦ )

元々100均大好きなので、おお新商品!とか、こんなのもあるのか~とか、買っていこうかな~とか、楽しくやっていますよ。

 

つまんなーい!も割とどうでも良くなった

扶養範囲を超えないように云々で仕事の時間をセーブして、時間セレブになったはいいけれどやることなくて友達もいなくてつまんなーい! と嘆いていたのも、時が流れて慣れたらどうでも良くなりました。

慣れもあるし、

 

私、働かないと価値ないと思ってるな。

私、予定がない=さみしいやつだと思ってるな。

私、友達いないのは自分がダメな奴だからだと思ってるな。

 

私は自分を価値がないダメな奴だと思ってる。つまんないとそれを直視しなきゃならないから、逃げるために何かしたいんだな

 

というのに気付いたからというのも大きいのかな。

あんなに「ひま!ひま!」と騒いでいたのに、今では2日仕事が続くと「めんどくさいな…」と思うまでに成長(退化?)しました。

行けば楽しいんですけどね。

 

休みの日は自分の時間がめっちゃある分(友達いない利点)、とにかく好きなことが出来まして。

家の掃除をしたら気分がいいし、洗車したり、食べたいもの食べに行けたり、ふらっと群馬の森に行ってどんぐり拾ってきたり、超自由でございます。

時間がいっぱいあって暇とか、友達がいないとか事実は変わらなくても、どう過ごすかは自分で決められるんだよなー。

 

パターテさんのピザ食べ放題ランチに行ってきました

高崎の大きい通りにあるレストラン、パターテ。

www.gunlabo.net

前を通るたび、「看板と外観からして、この店美味いだろうな」と思ってたんですよね。

今回近くまで来る用があったので、初めて入ってみました。

一人でも居心地のいいお店でしたよ。

 

注文したのは、サラダ、ドリンク、選べるパスタ、ピザ食べ放題のセット。

1400円くらいだったような…

f:id:hatsune0303:20181218074407j:image

サラダかスープ選べるのでサラダにしました。

盛り合わせがうれしい。

f:id:hatsune0303:20181218074434j:image

最近、きのこのクリームパスタが好きです。

割とさっぱりしたクリーム。もっとこってりでもいいなあ。

 

ピザは他の食べ放題店と同じで具は少ないですが、生地がもちもちで生地自体おいしい♪
f:id:hatsune0303:20181218074426j:image
f:id:hatsune0303:20181218074430j:image

(段々と汚れていく皿…)

甘いピザもあります。

 

 席まで来てくれるピザの提供は、早くもなく遅くもなく。

ピザ食べ放題のお店は色々あるので、特別ここ!という点は特になかったけれども、席が結構区切られているので、おひとり様の居心地はいいかな(*´∀`)と思いました。

 

今週見ていたドラマ

クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン1 コンパクト BOX [DVD]

『クリミナルマインド』

一話完結の海外ドラマが見たいな~と思って、クリミナルマインドを見始めました。

FBIの行動分析科が、プロファイリングで事件の犯人を追い詰めていく話です。

基本、一話にひとつの事件なので、長い海外ドラマにありがちな『ちょっと見るのを休んでいたらストーリーを忘れている』ということがないので気負わず見られます。

登場人物もそんなに多くないし、みんなキャラクターがしっかりしているので覚えやすいし魅力的。

嫌いな人いないと思うんですが、頭はいいけど奥手なリードと、おしゃべりな有能ハッカーのガルシアが好きです(*´∀`)

f:id:hatsune0303:20181218075720j:plain

子供も犠牲になったり、結構残忍な事件が多い印象ですが、行動分析科の面々は割と淡々とプロファイルして、しかもそれにちょうどいい犯人も出てきて…という感じなので、『フィクションすよねー』とさらっと見られるのがいいです。

残忍なやつ、リアリティたっぷりにじっくりやられると、引きずりますもんね。そういうの見たい時もたまにありますが。

今度シーズン15が作られるということで、ものすごく長いこのシリーズ。

ぼちぼち見ていこうと思います。

【おしらせ】姉妹ブログ?『ナナイログ』も書いてます

こんにちは、7716です。

閲覧ありがとうございます!

 

こちらの『7716リビング』の他に、ちょっと前からアメーバブログにて、『ナナイログ』というブログも立ち上げました。

タロットとゆるゆる雑記~ナナイログ~

姉妹ブログ…というか、ある程度は他人の目も意識していますが、ほぼ自分用のメモみたいな。

私が読むブログはアメブロが多いのですが、

「いい記事を読んでもすぐ忘れちゃうからどうにかまとめておきたい。

そうか、リブログすればいいのか。」

というのが、

立ち上げた理由です。

主に仁さんやナリくんなど、心のことメインに載せておりまして、あとたまーにタロットのこと語りたい時があるのでタロットも。

 

スマホから更新しているので記事も簡潔だし、特にオチもなかったりするのですが、琴線に触れた素晴らしい記事を紹介しますので興味のある方はこちらも見ていただけるとうれしーです。

 

タロットとゆるゆる雑記~ナナイログ~

『無理なくやせる脳科学ダイエット』メソッドをまとめました

皆様こんにちは、7716です。

ダイエットの記事もいくつか書いてきましたが、今回は何を食べるかではなく、どう食べるかという記事です。

君たちはどう食べるか

(言いたかっただけ)

 

出典はこちらの本。

無理なくやせる“脳科学ダイエット"

脳科学ダイエット』こと、ダイエットを内面、脳みそからアプローチする、マインドフルダイエットのご紹介です。

 

マインドフルダイエットとは

私たちの脳は、どうにもならない過去の出来事を悔んだり、まだない未来を憂いたり、普通に生活しているだけでもエネルギーを消費しているもの。

落ち着いて、呼吸に意識をフォーカスすることで『今ここ』に意識を引き戻すマインドフルネスを使ったダイエット…というか、食との向き合い方を変える方法。

「食べちゃいけない」と自制心に頼る根性論ではなく、欲望の司令塔である脳ごと変える! という、科学的なアプローチ法です。

 

マインドフルダイエットのやり方は、大きく3つ。

1.食べ物ではなく、食べるを変える

2.欲求を抑えつけたり、戦うのではなく、『乗りこなす』

3.お腹ではなく、心と脳を満たす

一個ずつ解説しますよー。

 

1.食べ物ではなく、食べるを変える

日々の食事、どんな風にとっていますか。

テレビを見ながらとか、スマホを見ながらとか。

そうでなくても、午後の仕事の段取りとか、「アイツいつか殴ってやる!」とか考えながら食べていませんか。

ぼんやりしたまま気付いたらポテトチップス一袋あけていたとか、自動運転のように食べていませんか。

それって、食べてはいるけど、脳がよそ見ばかりしている(今、ここにいない)から、満足しない。お腹いっぱいだけど、なに食べたかすらも忘れていたりする。

満足していないから、もっと食べたい。もっと食べなきゃ。ってなる。

で、食べ過ぎて自己嫌悪。胃もキモチワルー。

そんな『食べる』を変えるには。

 

・ 食前セレモニーをする

『食前セレモニー』は、食事を始める前に一息入れて、自動運転をとめるためのメソッドです。

やり方は、

 

1.食べる前にひと息ついて、食べ物を観察する。見た目、匂い、どんな味がするかな?と考えたり、誰が作ったのかな? この野菜はどこから来たのかな? など由来を考えてみる

2.自分の呼吸を意識する。どんな呼吸をしてる?

3.どれくらい食べたいのか、どれくらい空腹なのかを10段階のうち数字で考えてみる。なぜ食べるのか考える。

 

1の『由来を考える』ですが、例えば私がお昼に食べたイオンのチキンステーキ弁当。

日常だったら、まあ考えてもイオンのお弁当売り場で、私が選んで買った弁当。くらいの情報量じゃないですか。

でも辿っていくと、

レジを打った人、お弁当を売り場に並べた人、ご飯やおかずを詰めた人、作った人、このお弁当をいくつ作るって決めた人、材料を発注した人、このお弁当を開発した人、提案した人。

お米を作った人、鶏、鶏を育てた人、さばいた人、うっすら敷いてあるスパゲティを作った人、その原料の小麦を育てた人、付け合せの野菜を育てた人、イオンまで食材を運んだ人、使った割り箸を作った人、木を切った人、弁当容器を作った人……などなど。

もうとんでもない数の人たち(と、1羽)が関わっていて、どれも欠けていたらこの弁当は私の元に来なかった訳です。

大袈裟?でも事実です。なんか、胸がアツくなりますよね。

 

3の『なぜ食べるか考える』。

私たちは、ただ「お腹が空いたから」以外にも、食べているときがあります。

「もったいないから」「退屈だから」「目の前で誰かが食べているから」「テレビで見て食べたくなったから」「ストレス解消のため」などなど。

そして、その理由を集めたマイリストを作っておくのも有効で。

リストを作り、食べる前に『どれに該当するか』チェックする。

私の食べたい気持ちは、こういうメカニズムで生まれているのかと気付くこと。

「ヒマなんだな」「ストレスたまってるんだな」など、空腹以外の理由に気付けば、食事以外で満たすことも出来る訳です。

 

・ 食事エクササイズをする

こちらは、食べ方。本では一粒のレーズンで実践していました。

 

1.まず、食べようとするものの感触に注意を向ける。

見た目や匂い、唇に触れた時の感触を感じる。

口の中に食べ物を入れてみる。舌触り、唾液の出方にも注意を向ける。

 2.食べ物を噛んでみる。食感や味に注意を向ける。どうやって作られ、ここまできたのかなど思いを馳せてみる。(またかよ)

 3.口の中の食べ物を飲み込む。喉や食道を通る感覚に注意を向ける。

 4.食べ物の分だけ重くなった体に注意を向ける。

 

…いやはや。

めんどくさいっすよね。

食前セレモニーに加え、いちいちこんなして食べてたら昼休み終わるわ! という。

でもまあ、食前セレモニーは出来れば毎食。

食事エクササイズは一日一回でいいそうです。

イヤイヤやるのもこれまた脳には良くないそうなので、余裕のあるときでも、最初のひとくちだけでも、やらないよりは良いだろくらいの気持ちで取り組むと良いかと思います。

 

2.欲求を抑えつけたり、戦うのではなく、『乗りこなす』

食べたい! という欲求に名前をつけてみましょう。

テレビで見たパンケーキが食べたい!マックの新商品食べたい食べたい!と暴れる欲求に名前をつけてみる。

本では『クレクレチョコラ』と名付けていました。

名前をつけることで、自分自身と欲望を同一視しないで客観的に見ること。

『またクレクレチョコラが騒いでるわ~ヤレヤレ』

ってな感じですな。

 

欲望の乗りこなし方

食べたいをおさえつけると、爆発して、普通よりも食べすぎること、ありますよね。

そんな戦闘態勢にならないためには、

 

1 認識する

食べたい衝動の存在に気付く。

「クレクレチョコラ、キタ━(゚∀゚)━!」

2 受け入れる

「食べちゃダメ!」と突っぱねるのではなく、

「食べたいんだね~」と受け入れる。

3 調査する

その時の体の感覚、衝動の高まりを意識し、観察する。

「今どんな感じ?」

4 記述する

その感覚を、心の中で短い単語やフレーズで表現してみる。

「そわそわして落ち着かない」

「追い立てられているような感じ」など。

そしてその感覚がなくなるまで追跡する。

 

欲望は波のようなもの。真っ向から立ち向かうと粉砕されますが、受け入れて乗ればいつか消えるそうです。 

 

3.お腹ではなく、心と脳を満たす

食に問題を抱える人の多くは、自分に満足していないそうです。

自分は満たされていない。足りていない。…と、思っている。

でもその空虚感は、食べることでは埋まらない。

必要なのは、食べ過ぎをとめる根性ではなく、自分に優しくなること

方法としては、

 

こうすべき、やらねば、などの完璧主義をやめる。

ま、いっかと言ってみる。

自分に「お疲れさま♪」「よく頑張ったね」と声をかける。

人からの批判を過大に受け取らない。賞賛を過小に受け取らない。人の言葉を、額面通りにとろう。

親との関係を振り返る。(心の問題の根っこはほぼ母親)(この辺はナリ心理学が得意なのでオススメ)

保存版:自分と母親の関係「8パターン」 | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba

自分をケアする(ネイルをする、マッサージにいく、自分に手とお金と時間をかけてあげる)

ありのままの自分で愛されてる、と思う。

 

などなど。

この辺は私がここ2、3年で学んできた心のことにズバリ繋がっているなと思いました。

ありのままの自分でOK! 前提を、ある。大丈夫。に変えるには…そう、ここですよ。

抑えると爆発するは、真理ですよね。

感情もそう。怒りや悲しみを抑えた結果爆発して、被害も大きくして、これなら最初っから我慢しない方が良かった、っていうの、あるある過ぎてつらい 笑

 

最後にすっごいざっくりまとめる

本に書いてあったメソッドをまとめてみましたが、なかなか時間のかかる方法も多いですし、「実践するのメンドクサー」と思う方もいるかもしれません。

やるのめんどくさい→でもやらなきゃ→でもめんどくさい→でもやらないと→でもできない→ストレス!

じゃ意味ないので、超めんどくさがりの私が最後にこの本をざっくりまとめておきますと、

 

自分の気持ちに従って、好きなもん食え!

でも、ながら食いはするなよ!

 

です。 

「テレビ見ながらご飯食べないの!」という子供の頃お母さんに言われたやつですね。

スマホ見ない、腹立つ上司のことも考えない。

「チキンステーキ食べたいなー」「食べよー」「おいしーなー」「これが阿波尾鶏かー」みたいな。

ちょっとバカっぽいですが、それが今ここに集中する。マインドフルネスなんじゃない? と思います。

 

体と心を整えるマインドフルネス

マインドフルネスは瞑想を元に作られ、日本に逆輸入という形で入ってきたそうです。

瞑想と言うと若干精神世界みたいなスピリチュアル要素を感じますが、言ってみれば心は脳な訳で、マインドフルネスは脳科学

しっかりした根拠も、Google社が取り入れてるとかいう実績もあるものです。

脳は習慣が大好きです。

マインドフルネスダイエットが習慣化したら。自動運転で、マインドフルに食事が出来たら。

本当に、体だけでなく人生が変わる気がします。

読んでくださってありがとうございます。

つたないまとめなので、先生からは『全然ちがう』と鼻で笑われるかもしれませんが、もっと知りたい方は先生の本を買って読んでいただいて…。

無理なくやせる“脳科学ダイエット"

足りない、足りないから、あるの世界へ。

もっともっと、から、感謝の世界へ。

根性論! から、『それでいいよ♪』の世界へ。

お金がかからない、でも時間はちょっと必要。なマインドフルネス、皆様もぜひ挑戦してみて下さい。

11月最終週 マインドフル カプリチョーザ

アラサー主婦の備忘録(ヤマもオチもありません)

11月26日~12月2日 今週の出来事

 

両親とカプリチョーザに行きました

旦那の冬のボーナスが出ると、うちの両親とご飯を食べに行く、というのが慣例になっています。

おととしは中華、去年はとんかつときて、今年はイタリアンにしました。

 

capricciosa.com

前橋のけやきウォーク内のカプリチョーザ

金曜日の夜でしたが、快く席予約を受けてくれました。

前日にダメもとで電話して、「予約できますよ」って言われて、「い、いいんすか」と逆に動揺するくらい。ありがたや。

子どもが学校から帰ってきてからなので、19時半に来店。ほぼ満席で賑わっていましたよ。

 

両親とうちの家族6人で、頼んだのは、

サラダ、パスタ×2、ピザ×1、デザート、飲み物がつく3名様セット

をふたつなので、勝手に6名様セットです。

種類はそれぞれ好きなものを選べますので、好みのものを食べられます。

 

イカとツナのサラダと、シーザーサラダ。 

f:id:hatsune0303:20181204081247j:image

携帯を変えて、写真が普通に撮れる喜びを噛みしめております。

コラージュしちゃうぜ。

f:id:hatsune0303:20181204083833j:image

ペスカトーレ

写真撮ってませんが、親が頼んだ、蒸し鶏と松の実のペペロンチーノも美味しかった!

 

ピザ。

マルゲリータと、ベーコン&サラミのピザ。

あつあつでうんまい。焼きたての小麦ってさいこうっすよね。
f:id:hatsune0303:20181204081252j:image

デザートはチョコレートケーキを選んだのですが、切れてしまったので代替で…ということで、チョコレートチーズケーキ。これはこれでうまい。
f:id:hatsune0303:20181204081239j:image

サラダも料理もケーキも、盛りがよくて見た目にも、食べ応え的にも大満足の夕食でした。
食後に無料でウーロン茶かコーヒーか紅茶が出て、お腹いっぱい!

親も喜んでくれたし、私自身も楽しく美味しい食事会でした。

好きなお店になりました。また行く(*´∀`) 

 

今週見たDVD

トゥームレイダー ファースト・ミッション [AmazonDVDコレクション]

トゥームレイダー ファースト・ミッション』

女トレジャーハンターの冒険譚というイメージだけで見たトゥームレイダー

ゲーム原作という事で、ゲームっぽい場面が多々あり、アンチャーテッドやりたいなー(*´∀`) と思いました(トゥームレイダーはやったことありません)。

 

今作は、『運動神経が良い普通の女の子が、パパの死にまつわるお宝探しに行く』というトレジャーハンターデビューの話なので、まだ未熟だし行き当たりばったり感があります。

運動神経が良く、幼少期に弓をやっていた描写はありますが、戦闘スキルがある訳ではないので戦いでは結構手ひどくやられたりして、痛々しいシーンが多かったです。

ドウェイン・ジョンソンみたいなマッチョ男が殴られたり蹴られたり、麻酔なしで傷口を縫われたりするのは、まだいいじゃないですか。「まあ大丈夫でしょ」「治る治る」みたいな気持ちで見れるじゃないですか。

でも女の子がそういう目に遭っているとなんかもうかわいそうっていうか。

ここから、二丁拳銃をあやつるトレジャーハンター、ララ・クロフトになるとわかっていても、「うわあん、痛そうう…」と思いながら見てしまいました。

ゲーム内だともっとやられてるみたいですけどね。

続編作る気満々の終わり方でしたので、もっと成長した姿も見られたら嬉しいです。

 

今週読んだ本

無理なくやせる“脳科学ダイエット"

『無理なくやせる 脳科学ダイエット』

前回の本(世界のエリートがやっている最高の休息法)を読んで、意外な小説形式に驚きましたが、こちらの本も小説形式でした。

先生、物語書くの好きなんだなあ。

どちらも、やる気はあれど仕事もプライベートも上手くいかなくてストレスを抱えている女子が師匠に出会い、マインドフルネスを教わり、実践して人生を変えていく…という話です。

物語の中で解説はしっかりしてくれるものの、専門用語やカタカナが多くてところどころ「???」となりながら読みました。

本自体からもう、頭のいい人が書いてる感がヒシヒシと伝わってきます。

 

でも内容は「ほんとそれな」と腑に落ちて納得するところも多かったし、実践したい、実践したら結構やばそうと思ったので、個人的にまとめたい…ので、近々まとめ記事を書く所存です。

図書館の返却期限までに。。。

冷え性もむくみも駆逐してやる!な入浴法を始めました

こんにちは、7716です。

めっきり寒くなり、今年も冷えに悩まされる季節になってきました。

毎回冬が来るたび、冷え性解消の方法をテレビや雑誌で散々見て、「実践したら治せるんじゃないか」と思うのですが、やっても三日坊主だから次の冬には忘れていますね。

生姜紅茶とか、生姜ココアとか、生姜は生より蒸したのがいいとか、ジンゲロールだとか、靴下は履いた方がいいとか、履かない方がいいとか、五本指ソックスとか…情報も過多だし結局何がいいの、と考えだすときりがないし。

なんかもう、めんどくさくなくて、習慣化しやすくて、やっていてストレスにならない方法はないものか…と調べた結果、いい感じの結論が出ました。

 

風呂です。

 

出典はこちらの本。

ぐっすり眠れる、美人になれる! 読む お風呂の魔法

風呂に入れば、冷えもむくみも解決します。という心強い本です。

いまの世の中、冷えを治す方法や、代謝を上げる方法、ダイエットする方法は、星の数ほどあるんですよ。

でもいくら方法を知っていても、それが続けられるか?ってのが一番の難関。

いかに習慣に出来るかが、明暗を分ける。

でも、お風呂なら家にあるし、毎日入る習慣があるし、気持ちいい(ストレス解消になる)。

これならめんどくさがりな私でも続けられる!

 

お風呂の入り方

こちらの本で紹介されている基本的なお風呂の入り方は、

40度のお湯に20分入る(全身浴)

です。

内訳は、

まず5分入浴→洗髪や洗顔→15分入浴

(体の汚れは水流で落ちるので洗わなくてもいいと書いてありました)

宇津木式実践中のわたしも、そう思う)

(気になる人はシャンプーの時に体も洗おう)

 

なんともシンプルかつイージー

注意することは、お風呂の温度を常に40度にしておくという事です。

感覚ではなく、水温計でしっかり測るべし。ということで、西松屋で水温計を買いました。

浮かべておくだけで温度を測ってくれます。冷めてきたな、と思ったら追い炊きで温度を調節します。

f:id:hatsune0303:20181128082846j:image

・今回買ったもの・

赤ちゃんの沐浴用の水温計。西松屋で399円。

と、

脱衣所に歯ブラシを置いておくためのハブラシ立て&時間を計るためのタイマー。

ダイソーでそれぞれ108円。

(タイマーは防水ではないので、ジップロックに入れて持ち込みます)

 

お風呂上りは靴下を

入浴が済んだら、バスルーム内でタオルで体を拭きます。

脱衣所で、まず靴下を履いてから、服を着て、スキンケアやドライヤーをしましょう。

 

40度で20分→バスルーム内で体を拭く→靴下を履く

 

とりあえずここさえ押さえておけば良さそうです。

 

テキトーに入った時と全然違う!

うちは築20年くらいで、お風呂の設備もそんなに最新ではなく、浴室暖房もついていないし、タイルも冷え冷えなので冬場のお風呂は超寒いです。

脱衣所も、ヒーターをつけておきますが、震えながら着替えるような感じで、冬場のお風呂はとても憂鬱で。

お金を貯めてリフォームしないといつか風呂場で死にそう…と思っていたのですが、こちらの40度で20分をしっかりやると、体がポッカポカになり、寒さがほとんど気にならなくなりました。

全身温まるので、むしろ涼しくて心地ええわーくらい。

お風呂場が寒くて辛い! という方も、ぜひ試していただきたいです。

 

睡眠の質も上がる! はず。

お風呂から出たら、1時間以内に寝ましょう。というのが推奨です。

理想は、脱衣所から寝室直行!

リビングでだらだらとテレビやスマホを見るんじゃなく、体が温まっているうちにもう寝る!

何をするにも、健康にもダイエットにも、とにかく睡眠はだいじ。

お風呂で温まって、よく眠る。

ごく当たり前のことですが、改めて考えてみると意外と出来ていないもの。

そこをちょっと気を使って、改めてみる。

それって丁寧な暮らしだし、自分を大切にするってことですよね。

小さなことかもしれませんが、得られるものはそうとう大きいんじゃないかなと思います。

 

あったら嬉しい追加アイテム

・ 入浴剤

シュワシュワする炭酸系がおすすめと書かれていました。

バブみたいなやつですね。

効果も上がるし、香りで癒される。

安いものなら1個30円くらいで買えるし、入れて損はないぜ。

バブ メディケイティッド 柑橘の香り 6錠入

奮発して買ったプレミアムなバブ。

『特に疲れた日に』ということで、錠剤も大きくてシュワシュワも強め。

色々試してお気に入りを見つけたい♪

 

・ シートパック

パックの効果も上がるそうなので、後半の15分貼って入浴するのもおすすめ。

剥がしたパックに残った化粧水を更に脚や体にも使えばムダなし!(貧乏くさい)(けど皆やるよね?)

 

・ 音楽プレーヤーやスマホ

音楽を流したり、動画を見たり、ドラマや映画を見たり。

防水のものなら使えるし、そうでないならジップロックに入れて持ち込む(自己責任で)。

20分は意外と長い。楽しく過ごせる方法を見つけましょう。

 

ちなみに私は本を読んだり、好きなブログを読んだり、ぼーーーーっとしたりします。

あと出てすぐ寝たいので、歯磨きもお風呂でするととても楽ちん。

時間があるので歯の一本一本じっくり磨いて、フロスもしたりします。

なかなかこういうタイミングでもないと、じっくりゆっくり出来る時間てないのですよね。

自分をいたわって、メンテナンスする時間ができて、体も温まり、むくみもとれるらしい。

なんて素晴らしいのか。

続けていきたいと思います。

こちらの本では、仕事が忙しい、子どもが小さい、などなかなか入浴に時間が取れない人向けのアドバイスも書いてあります。忙しいあなたも、どうかあきらめないで(真矢みき)。

ぐっすり眠れる、美人になれる! 読む お風呂の魔法

 

読んで下さってありがとうございました。

厳しい冬が来ますが、笑って過ごせるように。皆様もぜひ、ご自愛くださいませ。

11月4週目 iPhone8に機種変更しました

アラサー主婦の備忘録(ヤマもオチもありません)

11月19日~11月25日 今週の出来事

 

携帯を変えました

うちは夫婦と子ども2人(中学生)の4人全員スマホを持っています。

2年ほど前に契約した、ワイモバイルからソフトバンクに家族全員で乗り換え、iPhone8に機種変更しました。

 

ブログでも何回か書きましたが、私が使っていたNexus5xカメラが2回ほど再起動してからではないと使えない。しかも2回修理出したけど、初期化するといい子に戻るらしく『不具合確認できませんでした』と帰ってくる→でも数回使うとまたカメラが使えなくなる…という状態になっていまして、

「でも来年の1月で機種代が払い終わるからそれまでのガマン…まあそんなに写真撮ることもないし…」

と思って使い続けていたんですよね。

でも今週、仕事を終えて車に乗ったら、休みの旦那から

「今日19時までにヤマダ電機ソフトバンクで家族4人分契約すれば、32万円キャッシュバックとニンテンドースイッチが一台貰える

という頭のおかしい電話がありまして、家に帰ってみたらどうやらマジらしく、キャッシュバック分を使えばワイモバイルの残りの機種代、解約手数料もまかなえるし、月々の料金も今より少し安くなるか変わらないくらいで使える。ということで。

17時に仕事が終わって、17時半に決断してMNP(乗り換え)の手続きをし、20時ごろにはもう新しいiPhoneがうちにあるという…

怒涛の機種変更でした。

 

機種はiPhone8一択でしたが、Nexus5xのおかげで「携帯はカメラが使えりゃいい」というところまでハードルが下がっていたので、なんの不満もありませんでした。

f:id:hatsune0303:20181128082928j:image

再起動せずとも、写真が撮れる幸せ。

 

色はゴールドにしました。

実物見ないで口頭だけで伝えて、受け取るまではシャンパンゴールドみたいなのを想像していたんですが、これどう見てもピンクに見えるんですが…キノセイカナ。

 f:id:hatsune0303:20181128093702j:plain

今まで使っていた機体は、下取りに出すと月々の料金からいくらか引いてくれるということで下取りに出したのですが、2週間までなら持っていてもいいということで、電話帳やデータなど、移行するのに猶予があって良かったです。

 

次の日、娘とケースを買いに行きまして。

売り場でひとめぼれしたGUESSのケース。

f:id:hatsune0303:20181128082802j:image

中に液体とグリッターが入ってまして、傾けるとどわーっと流れるグリッター。

私の中のギャルが「やべえ、まじやべえ。これパネエ」と騒いだので買いました。

ピンクに合わない気もしますが、このギラギラ感たまんねー。

f:id:hatsune0303:20181128082807j:image

いままで、利便性や安定を求めてバンカーリングをつけたり、手帳型にしたりしていましたが、今回はときめき一択です。

でも液が入っているから二層で厚みがあるし、かなり固いケースなのでスマホも守ってくれそう。

画面は割れたら直せばええんや…

エアージェイ GUESS (ゲス)・公式ライセンス品 iPhone8 Plus/7 Plus専用グリッターハードケース GUHCP7LGLUFLRA

他にも種類、色違いがあり、それぞれたまらないGUESSケース。

ゲスっていう響きも良いよね!(『当ててごらん?』みたいな、推測という意味だそうです) 

 

今週見た映画

【Amazon.co.jp限定】カメラを止めるな! [Blu-ray] (バンドル特典:カメラを止めるな! Tシャツ (オレンジ・ フリーサイズ)付)(「ONE CUT OF THE DEAD 現地リハーサル通しver.」DVD付)

カメラを止めるな!

うわさの『カメとめ』。

契約したてのソフトバンクで、ユーザー限定・1日限定配信というのをやっていたので見ました。

「もう一回見たくなるって、こういうことかー」と思いましたよ。

f:id:hatsune0303:20181128095147j:plain

前情報を得ないで見るべきこの映画。

youtubeの予告を貼ろうかと思いましたが、予告すらも見ないで鑑賞した方がぜったい面白い。

映画に詳しい人、映画が好きな人におすすめ。まあそういう人はすでに見ているのでしょうが。

とにかく、「頑張ってる!」、「みんなファイトー!」と、「そういうことだったのね 笑」という気持ちが渦巻く映画でした。

ゾンビ部分はちゃんと切り株ありだし、血のりもリアルでしたよ。

ええもん見たわーとほっこりしました。

いい子ゆえにちょっとかわいそうな助監督役のメガネの人が好きです。

 

DVDも出ることだし、年末は家族で「そういうことだったのねーww」と鑑賞するのも良いかもしれません。