7716リビング(実家)

群馬在住、30代主婦の日々のあれこれ

冷え性もむくみも駆逐してやる!な入浴法を始めました

こんにちは、7716です。

めっきり寒くなり、今年も冷えに悩まされる季節になってきました。

毎回冬が来るたび、冷え性解消の方法をテレビや雑誌で散々見て、「実践したら治せるんじゃないか」と思うのですが、やっても三日坊主だから次の冬には忘れていますね。

生姜紅茶とか、生姜ココアとか、生姜は生より蒸したのがいいとか、ジンゲロールだとか、靴下は履いた方がいいとか、履かない方がいいとか、五本指ソックスとか…情報も過多だし結局何がいいの、と考えだすときりがないし。

なんかもう、めんどくさくなくて、習慣化しやすくて、やっていてストレスにならない方法はないものか…と調べた結果、いい感じの結論が出ました。

 

風呂です。

 

出典はこちらの本。

ぐっすり眠れる、美人になれる! 読む お風呂の魔法

風呂に入れば、冷えもむくみも解決します。という心強い本です。

いまの世の中、冷えを治す方法や、代謝を上げる方法、ダイエットする方法は、星の数ほどあるんですよ。

でもいくら方法を知っていても、それが続けられるか?ってのが一番の難関。

いかに習慣に出来るかが、明暗を分ける。

でも、お風呂なら家にあるし、毎日入る習慣があるし、気持ちいい(ストレス解消になる)。

これならめんどくさがりな私でも続けられる!

 

お風呂の入り方

こちらの本で紹介されている基本的なお風呂の入り方は、

40度のお湯に20分入る(全身浴)

です。

内訳は、

まず5分入浴→洗髪や洗顔→15分入浴

(体の汚れは水流で落ちるので洗わなくてもいいと書いてありました)

宇津木式実践中のわたしも、そう思う)

(気になる人はシャンプーの時に体も洗おう)

 

なんともシンプルかつイージー

注意することは、お風呂の温度を常に40度にしておくという事です。

感覚ではなく、水温計でしっかり測るべし。ということで、西松屋で水温計を買いました。

浮かべておくだけで温度を測ってくれます。冷めてきたな、と思ったら追い炊きで温度を調節します。

f:id:hatsune0303:20181128082846j:image

・今回買ったもの・

赤ちゃんの沐浴用の水温計。西松屋で399円。

と、

脱衣所に歯ブラシを置いておくためのハブラシ立て&時間を計るためのタイマー。

ダイソーでそれぞれ108円。

(タイマーは防水ではないので、ジップロックに入れて持ち込みます)

 

お風呂上りは靴下を

入浴が済んだら、バスルーム内でタオルで体を拭きます。

脱衣所で、まず靴下を履いてから、服を着て、スキンケアやドライヤーをしましょう。

 

40度で20分→バスルーム内で体を拭く→靴下を履く

 

とりあえずここさえ押さえておけば良さそうです。

 

テキトーに入った時と全然違う!

うちは築20年くらいで、お風呂の設備もそんなに最新ではなく、浴室暖房もついていないし、タイルも冷え冷えなので冬場のお風呂は超寒いです。

脱衣所も、ヒーターをつけておきますが、震えながら着替えるような感じで、冬場のお風呂はとても憂鬱で。

お金を貯めてリフォームしないといつか風呂場で死にそう…と思っていたのですが、こちらの40度で20分をしっかりやると、体がポッカポカになり、寒さがほとんど気にならなくなりました。

全身温まるので、むしろ涼しくて心地ええわーくらい。

お風呂場が寒くて辛い! という方も、ぜひ試していただきたいです。

 

睡眠の質も上がる! はず。

お風呂から出たら、1時間以内に寝ましょう。というのが推奨です。

理想は、脱衣所から寝室直行!

リビングでだらだらとテレビやスマホを見るんじゃなく、体が温まっているうちにもう寝る!

何をするにも、健康にもダイエットにも、とにかく睡眠はだいじ。

お風呂で温まって、よく眠る。

ごく当たり前のことですが、改めて考えてみると意外と出来ていないもの。

そこをちょっと気を使って、改めてみる。

それって丁寧な暮らしだし、自分を大切にするってことですよね。

小さなことかもしれませんが、得られるものはそうとう大きいんじゃないかなと思います。

 

あったら嬉しい追加アイテム

・ 入浴剤

シュワシュワする炭酸系がおすすめと書かれていました。

バブみたいなやつですね。

効果も上がるし、香りで癒される。

安いものなら1個30円くらいで買えるし、入れて損はないぜ。

バブ メディケイティッド 柑橘の香り 6錠入

奮発して買ったプレミアムなバブ。

『特に疲れた日に』ということで、錠剤も大きくてシュワシュワも強め。

色々試してお気に入りを見つけたい♪

 

・ シートパック

パックの効果も上がるそうなので、後半の15分貼って入浴するのもおすすめ。

剥がしたパックに残った化粧水を更に脚や体にも使えばムダなし!(貧乏くさい)(けど皆やるよね?)

 

・ 音楽プレーヤーやスマホ

音楽を流したり、動画を見たり、ドラマや映画を見たり。

防水のものなら使えるし、そうでないならジップロックに入れて持ち込む(自己責任で)。

20分は意外と長い。楽しく過ごせる方法を見つけましょう。

 

ちなみに私は本を読んだり、好きなブログを読んだり、ぼーーーーっとしたりします。

あと出てすぐ寝たいので、歯磨きもお風呂でするととても楽ちん。

時間があるので歯の一本一本じっくり磨いて、フロスもしたりします。

なかなかこういうタイミングでもないと、じっくりゆっくり出来る時間てないのですよね。

自分をいたわって、メンテナンスする時間ができて、体も温まり、むくみもとれるらしい。

なんて素晴らしいのか。

続けていきたいと思います。

こちらの本では、仕事が忙しい、子どもが小さい、などなかなか入浴に時間が取れない人向けのアドバイスも書いてあります。忙しいあなたも、どうかあきらめないで(真矢みき)。

ぐっすり眠れる、美人になれる! 読む お風呂の魔法

 

読んで下さってありがとうございました。

厳しい冬が来ますが、笑って過ごせるように。皆様もぜひ、ご自愛くださいませ。