7716リビング(実家)

群馬在住、30代主婦の日々のあれこれ

3月5週目 決めつけない勇気

アラサー主婦の備忘録(ヤマもオチもありません)

3月25日~3月31日 今週の出来事

 

筋トレ続いてます

たまにサボりつつも、筋トレを続けています。

『継続』が第一目標なので、一日一分でもいい。10分できたらあたしえらーい、最高!(*´∀`)くらい低いハードルにしています。

やっているのは相変わらずマッスルウォッチング。

やっぱりバリエーションが沢山あり、しかもわかりやすいというのが素晴らしいです。

本見ながらとかだと、「これで合ってるのかな?」っていうの多いんですが、マッスルウォッチングはほとんどそれがない。

「あーはい、こういうことね」とサクサク進めるのがとてもいいです。

今週やって好きだった滝汗28分。まず最初の、シェーのポーズが楽しい。

28分と聞くと長いですが、「も、もうイヤ…」という所でストレッチに入ってくるので、何とか出来ます。

 

ただ私、プランクが苦手で、普通のはまだいいんですが、サイドプランクとかもうムリすぎて。

f:id:hatsune0303:20190406083517j:image

ふっつーにやってるのを見て、重力の方向おかしくねー?!と思います。

 

あと、出来るけど嫌いなのがこのランジ。めっちゃ嫌い。

f:id:hatsune0303:20190406083521j:image

頑張る時もありますが、イヤイヤやっても筋トレ自体嫌いになりそうなので、適度にサボります。

それも続いてるコツだと思います。

 

吹奏楽部の定期演奏会がありました

吹奏楽部の1年間の集大成、定期演奏会が行われました。

うちの中2の息子、中1の娘が両方とも所属しているので、わくわくしながら見てきましたよ。

控えめに言って、アメージングでした。

 

引退した3年生は自由参加なので、定期演奏会は2年生が一生懸命引っ張ります。

うちの息子もなかなか活躍していて、トランペットの演奏はもちろん、何故かマイクを持って歌を歌ったりしていて。

メドレーでは、一曲歌い上げてから次の子にマイクを渡し、おもむろにトランペットを持ち上げて、次の曲のイントロを悠々と吹き上げてから退場するという…

もう惚れ惚れしましたね!テライケメン。

ええ。あれうちの息子なんす!

 

娘はオーボエなのですが、控えめながらもしっかり演奏していて、その姿がとにかく可愛いし癒される。

 

演奏会の課題曲から、ロック、J-POP、演歌など幅広い曲が聴けて、楽しい時間でした。

そしていつの間にかとんでもなく成長している子供たちが誇らしい。

 

私、子育てをするにあたって気をつけていたのが、まずは『車に轢かれないように(死なないように)』と、『子どもを決めつけない』でございまして。

私自身、母に

 

あんたは不器用だね

本当に協調性がないね

 

って言われて育ってきて、結構その呪縛に囚われていたんですよね。

欠点だと思ってたんです。ダメな自分の証拠だと思ってた。

でも、確かに人と比べたら不器用だし、協調性はないけど、だから何?って最近やっと気付いて。

それのどこが悪いんじゃ( ゚Д゚)㌦ァ!! と呪いが解けたんですけど。

 

子どもを決めつける(ジャッジ)するって、結局自分が不安だからなんですよね。

『そんなんじゃ世の中上手く渡れないよ』→『ダメな子ども』→『私の子育て失敗』→『できない私が世間に笑われる』という、結局自分。

その不安は子どもも不安にして、行動力や可能性を奪う。なんもいいことない。

だから、うちの息子が小学生の頃、

 

どんくさいなー、ボール投げるのヘッタクソだなー、体操着着るとムチムチしてるな~、男の子で運動出来ないって大丈夫なのかな

 

と思ってましたけど、ぐっとこらえて言わなかった。

部活のことも、入学当初は「科学部に入ろうかな」と言っていて、

 

つまんねーなー、運動部じゃなくてもいいけど、もっと打ち込めるようなものがあればいいのに

 

って思ったけど(心から「お前が言うな」ですけど)、「へー、そう」としか言わなかった。

そしたら部活見学、仮入部を経て、「吹奏楽部にした」ってなって、今夢中でラッパ吹いてますよ。

 

娘も、幼稚園の頃、家では喋るけど幼稚園に行くとマジで一言も喋らない。しかも3年間ずっと。という時も、まあ多少不安になったけど何も言わなかった。

「ほんと喋らないね~」と笑ったことはあったけど、「喋らないとお友達できないよ!」とか責めたことはなかった。

そしたら今は、まあ大人しい方だけど普通に喋るし、友達もいるし、優しい先輩にも恵まれて楽しそうにしてる。

 

子どもにとってお母さんは神だから。

本当はただの中年女性だけど、やっぱ子どもにとってお母さんの言葉は神の言葉だから。

 

そんなんじゃダメだ!

 

という呪いだけはかけないでおこうと思っていました。

で、今回ふたりとも堂々と演奏している姿を見て、

あーほんと良かった!

と思いました。

 

不安ベースの決めつけるはなんにもいいことないけど

安心ベースの信じるは、相手に勇気を与える。そして相手を信じた自分のことも好きになる。

 

信じられるような『なにか』をしたからじゃなくて、先に信じてみる。

これは自信を持って言える子育て論!です。

とはいえ、私もまだまだしょっちゅう不安にはなりますけどね。

 

1年前にこんな記事も書きました

ママにもパパにも読んでほしい。子育てに大切なのはふたつだけ - 7716リビング

 

高倉町珈琲でお茶しました

母に誘われ、高倉町珈琲前橋店に行ってきました。

takakuramachi-coffee.co.jp

オープンしたばかりなこともあり、16時近くの来店でほぼ満席でした。

駐車場は広いけど、ほぼ満車。

みんな新しいもの好きだよな~私もだけど(*´∀`)

f:id:hatsune0303:20190404214459j:image

店内はビートルズが流れ、グッズもちょこちょこ置いてありました。

何かゆかりがあるのかな?

f:id:hatsune0303:20190404214511j:image

母が頼んだ特製クリームのリコッタパンケーキ。

下はキャラメルソースです。

私は普通のを。

f:id:hatsune0303:20190404214518j:image

味は…ふつう。

そしてメイプルシロップが少ない。

足りなくはないけれども、そのカップに8割くらい入れてくれ!!

 

パンケーキ、それなりに色んなところのを食べていますが、特に大差はなくて。

小学生の頃、母がホットプレートで焼いてくれたキツネ色のホットケーキが何だかんだ一番美味しかったなあと思います。

 

店内はかなり広く、ほぼ満席だったこともあってガヤガヤしていて。

私はあまり落ち着けないなというのが印象でした。

リコッタパンケーキがウリのようですが、どちらかと言うと年配者やサラリーマンの憩いの場になるんじゃないかなという感じ。

私が安いところばかり行っていることもありますが、値段設定も結構高めだと思います。

茶店のパスタで900円出すなら、イタリアンレストランでランチ食べたいぜ。

 

モーニングはちょっと気になるので、次行くなら朝かなと思います。